屋久島に行ってきた報告第2章 未来と過去を繋ぐ場所
みなさん こんにちわ。
屋久島に行ってきた報告第2章です。
屋久島とアニメ
その答えは??
「もののけ姫」だぁ!!
ぶぅぅぅぅぅ
違うんですね。
正解はこれです。
1
2
3
でたー。 未来の世界の猫型ロボット!!
どらえもん。
屋久島をドライブしていると、なぜか現れるこの不思議な建造物。 しかも、そこは未来と過去へのトンネル付属です。
世間で良く知られているドラえもんは、「ドラえもん」であって、
これは「どらえもん」のため、多分違うのかもしれませんが
にしても、なかなか見る事のできないオブジェでした。
小生は未来への入り口から未来へと行く事にしました。
話は変わりますが。
未来と過去を繋ぐ。ってのは。
実は、人間が生まれている理由ではないかと考えます。
だから人間には言語というものがあるのでは。
言語のお陰で
地球というものの歴史を後世に残すという作業ができます。
よく生きる理由が見つからないと言いますが。
あなたが生きている理由は、
「未来と過去を繋ぐためです。」
って、昔何かの本で読んだ気がします。
ブログってものは、その代表かなって思いました。
さて、次回の屋久島ウルルン滞在記は、本当の世界遺産のご紹介です。
以上
取り急ぎ






屋久島をドライブしていると、なぜか現れるこの不思議な建造物。 しかも、そこは未来と過去へのトンネル付属です。
