ゴルフ脳 OBに対する心の処理方法
みなさん こんにちわ
ゴルフ脳に関してですが、
みなさんOBを打った時に何を思いますか?
Sh●t!!! F●CK!!! …。
OBの痛みは3つあります。
①単純に増えるスコア
②1球500円出して買ったボールがなくなるコスト
③結果悪くなるリズム ほとんどの場合、①と②に関しては、取り返しはつきません。 覆水盆に帰らず
です。
ただ、③は、完全に気持ちが負けているだけ。
OBを打った事に対して、メンタル的に負けてしまうせいで
その後のスコアもさんざんです。
なんか、昔どこかの試合で、3発ロストボールを打ったプロが
突発的に駐車場に行って、車を破壊したなんて話があります。
でも、あの有名な、トレビノが言ったように
「OBとロストボールは、天使の取り分さ、ガハハッ」
天使の取り分で考えると確かにしょうがないですよね。
OB = Angel's Share
こう考えると、かっこ良くないですか?
天使が上でゴルフをやるのに必要なんだから、しょうがないか…。
ちなみに、ワインやコンピューターの世界でも同じような言葉を使うらしいです。
ではでは。
②1球500円出して買ったボールがなくなるコスト
③結果悪くなるリズム ほとんどの場合、①と②に関しては、取り返しはつきません。 覆水盆に帰らず


