ゴルフダイジェスト ダブルス 地区決勝 @鳴沢
みなさん こんにちわ。
昨日は、ブログが更新できませんでしたが、というのも
ゴルフダイジェスト ダブルス 地区決勝に行ってました。
場所は、日本でも人気の高い、山梨県の
鳴沢ゴルフ倶楽部
。
ここの売りはなんといっても、グリーンでしょう。
当日のスティンプメーターはなんと、
11.8Feet
(ちなみにVISA太平洋マスターズで12Feet)
プロの試合と同レベルです。
こんな最高のコンディションにしてくれた、鳴沢ゴルフ倶楽部の方々
本当に感謝しております。
そんな中小生は、330ヤードのビックドライブ
と、
シャンク気味のアイアン
で。
前半33(4バーディ、1ボギー) 後半は41(ノーバーディ…)
でも4回のイーグルチャンスを作り、
その内、3回はバーディが取れました。
でも、正直、ここまでグリーンのスピードが速いと、下りのパットは触るだけ、
上りのパットもビビリ気味。プロはすごいです。
ラフからの160ヤード以上のショットは、間違いなくグリーン止まらんし…。
技術力の差が出るなーと感じました。
正直、150ヤードラフから打つなら、200ヤードをフェアウェイから打ったほうが
よっぽどコントロールができるんですもんね。
100ヤード切ってしまえば、あんまり変わらないすけど。
結果、ダブルスですので、3アンダー、7位となりました。
全国大会決勝はがんばってまいります。
今回の反省点:
後半2ホール目にて、足がつる
。
おかげで、後半は、ショットが散らかってしまったので
後半でも戦える下半身を作らないとだめです。
今日一緒にラウンド頂いた、チームの方も大変良い方々で
またの機会があれば、是非お願いします。







